
ジオラマってご存知ですか?フィギアや乗り物などの模型とは違い、主人公やその周囲も含めた情景を表現する模型のことです。今回ご紹介するのはピーナッツをミニジオラマで再現するクラフトキット。
登場人物だけでなくいろんなパーツを組み合わせることでピーナッツの世界観を丸ごと再現できちゃいます。
【INDEX】
ピーナッツの名シーンを飾ろう!
株式会社デアゴスティーニ・ジャパンから、マガジンシリーズ・週刊「つくってあつめるスヌーピー&フレンズ」が発売予定です。
つくってあつめるスヌーピー&フレンズは、ピーナッツをミニジオラマで再現するクラフトキット。ボックスの両面にジオラマを作ることで32にも及ぶ名シーンを再現することができるそうです。
作り方も簡単! 特殊な道具は不要、カッターナイフやハサミなど身近なもので作れるとのこと。強度が必要な部分だけネジで締め、基本的にははめ込むだけで組み立てられるそうです。
完成したミニジオラマは犬小屋型ディスプレイケースに収納でき、ボックスにLED照明が内蔵されているので月や焚火などが光るそう! リアルなピーナッツを再現できそうなミニジオラマですね。
商品概要
商品名:週刊『つくってあつめるスヌーピー&フレンズ』
創刊号特別価格:499円(税込)/ 第2号以降通常価格 :1,454円(税別)
創刊日:2021年1月5日(火) ※一部地域により異なります。
詳細はこちら:http://deagostini.jp/r/snh/
出典:PRTIMES
※出典:PRTIMES(株式会社デアゴスティーニ・ジャパン)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000021190.html