
赤ちゃんに与えるミルク、市販のものは温めていいのか。どう温めればいいのか分りにくくありませんか? さらに外出時、冷たいミルクを赤ちゃんに与えたくありませんよね。しかし、ミルク一つ作るだけでもお湯や、粉ミルク、哺乳瓶など荷物もかさばりがち。
もっと手軽にミルクが温められたらいいのに! こんなママ達の悩みを解決してくれるミルクウォーマーが発売になりました。
いつでも飲みごろ!赤ちゃんご機嫌!
三ッ谷電機株式会社から、ミルク・ウォーマー「mama*milk(ママミルク)」が発売になりました。ミルク・ウォーマー「mama*milk(ママミルク)」は市販の紙パック、缶などの液体ミルク、哺乳瓶の温め、保温ができる優れもの!
ママミルクなら前もってミルクを作り保温しておけば、深夜のミルク作りの手間隙も省くことができます。さらに、外出時、災害時にも大活躍してくれそう!
いつでも飲み頃な温度(約35~44℃)をキープしてくれるので素早く赤ちゃんにミルクを飲ませてあげることができます。
mama*milk ママミルクのおすすめポイント
(1)哺乳瓶だけではなく、液体ミルクの「紙パック」も「スチール缶」も開栓しないでそのまま温めできる!
(2)冬場の外気温が冷たい季節でも、液体ミルクを温めておける!(冷たいままでは赤ちゃんが飲まない)
(3)モバイル・バッテリーでも給電できるので、お出かけ時の持ち歩きにも便利!
出典:PRTIMES
商品概要
商品名:ミルク・ウォーマー mama*milk(ママミルク)
内容:本体、電源アダプター、USBケーブル、缶用シリコン、ストラップ
サイズ: 約幅75×奥75×高125mm
重量:約150g
楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/shibaden/mlk-612/
Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/shibaden/mlk-612.html
出典:PRTIMES
※出典:PRTIMES(三ッ谷電機株式会社)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000062282.html